2014年6月28日(土)、長崎インターナショナルホテルにて「AUGM長崎 2014」が開催されます。
AUGMとは「Apple User Group Meeting」の略称で、アップルが提供する iPod シリーズや iPhone 、そして Macintosh シリーズなど素晴らしい製品群の愛好者が集まってアップルに登録された「ユーザーグループ」が中心となり、全国各地で開催されているイベントです。
今回弊社では、FileMaker とはどんなソフトなのか、どんなことが出来るのかといったことを中心に FileMaker 13 プラットフォームの新機能などをご紹介致します。
【「AUGM長崎 2014」開催概要】
開催日時 | 2014年6月28日(土)11:30~18:00(受付開始10:30) 定員になり次第、申込受付終了 |
---|---|
開催場所 | 長崎インターナショナルホテル 2F典麗の間 長崎県大村市水主町1-973-1 TEL 0957-52-1111 |
定員 | 250名(先着順) |
事前申込 | 必要(お申込方法は本ページ下部に記載しております) |
参加費 | 無料 但し、懇親会は別途5,000円 |
主催 | AUGM 長崎 実行委員会 |
共催 | Welcome to Macintosh. ・長崎アップルユーザグループ・iThree |
協力 | ・株式会社インタラクティブラボラトリー ・MT-Design ・第一印刷株式会社 ・長崎国際大学 尾場均研究室 |
参加ベンダー・講演者 | ・Apple CLIP ・アドビ システムズ 株式会社 ・沖田事務所 ・有限会社グローブネットシステム ・斎賀ムービーラボ ・SandyTrip Kazu ・株式会社DAQ ・cheero ・トリニティ株式会社 ・林 信行 氏(ITジャーナリスト&コンサルタント) ・フェンリル株式会社 ・フォーカルポイント株式会社 ・松村 太郎 氏(ITジャーナリスト) ・ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 (五十音順・敬称略) |
協賛 | ・有田ケーブルネットワーク株式会社 (五十音順・敬称略) |
【お申込方法】
お申込は下記 AUGM長崎ウェブサイトからお願い致します。
http://augmnagasaki.net/summary.html